大分のホームページ制作は、株式会社L-planningにお任せください
制作実績
L-planningのサービス
売上も採用も効率化も。
中小企業の経営課題を“成果”で解決します。
売上向上や採用力強化はもちろん、業務効率化まで。私たちは中小企業が直面する多様な経営課題をWebで解決します。
表面的なデザインや制作だけでなく、分析・改善を重ねる伴走型の支援で成果を創出。AIの活用によりスピードと精度を高め、数字で証明できる成果を提供します。
ホームページ制作
Webマーケティング、業務改善、コンサルティング
WEBマーケティング
SEO対策をはじめ、オウンドメディア運用・Googleビジネスプロフィール運用代行・ネット広告運用代行・SNS運用代行まで幅広く支援します。
業務改善
企業データを可視化するBIダッシュボードを制作。 経営判断や業務改善に直結し、導入から運用まで一貫して支援します。
コンサルティング
経営課題を解決するITコンサルティング、WEBコンサルティング、CIO顧問契約を提供。DX推進や業務効率化、売上拡大を戦略立案から実行まで支援します。
生成AI導入
生成AI導入・活用サポート

生成AI導入・活用サポートで業務効率化や改善を実現。
各種AIツールを活用し、プロンプト作成やデータ分析まで支援します。
生成AIでできること
-
1
コンテンツ生成
文章や資料などの自動生成に活用
-
2
データ分析
データの整理や予測、傾向分析に活用
-
3
業務効率化
定型業務の自動化、自動生成などに活用
お客様インタビュー
ホームページを制作された企業様たちの声をご紹介します。
-
TMH様
ストーリー性のあるホームページが採用強化につながりました!
インタビュー記事を読む -
杉野製作所様
クライアントを引っ張る牽引力と、プロのデザインに脱帽です!
インタビュー記事を読む -
アリアケ梱包様
理想通りの「売れる」ホームページが完成しました!
インタビュー記事を読む -
鳴海塾様
ホームページ公開で生徒が70人から100人に!
インタビュー記事を読む -
鈴木利枝様
サイトリニューアル後は若年層の問い合わせが増えました!
インタビュー記事を読む -
かわのこどもクリニック様
「ホームページを見た。」と言って来院される方がかなり増えました。
インタビュー記事を読む -
エイコー印刷様
今までになかったようなお問い合わせが増えました。
インタビュー記事を読む -
マルトモ物産様
新規の問い合わせ0だったのが、リニューアル後は月20~30件に!
インタビュー記事を読む -
大分大学医学部 小児科学講座様
1名の医師の採用がやっとのホームページが、リニューアル後に6名の医師の採用に成功しました。
インタビュー記事を読む -
岡野バルブ製造株式会社様
IoM事業部表面上の理解だけではなく、抱えている問題の本質を理解した提案をしてくれました。
インタビュー記事を読む -
株式会社 みらい蔵 様
提案内容に、よし!のっかってみっか!と腹をくくり、のっかってみた結果、大成功でした!
インタビュー記事を読む -
ふたばタクシー 様
「我が事のように考えてくれる姿勢や取組に、全社員が信頼していました!」
インタビュー記事を読む -
有限会社 高橋木工製作所 様
4年間で2件だった問い合わせが、リニューアル後4カ月で17件へ。本当に依頼して良かった!
インタビュー記事を読む -
マルウメ梅江製材所 株式会社 様
「ネットショップの専門家に売れる自社サイトを作って欲しい」と悩んでたら、エルプラさんはうちにあった提案をしてくれました。
インタビュー記事を読む -
有限会社 オーエスピー商会 様
良き『ビジネスパートナー』を得た!と思っています。これからホームページの枠を超えて付き合っていきたいですね!
インタビュー記事を読む -
有限会社 石のみうら 様
お問い合わせが増えたことで、仕事を選べるようになり、本当に作って良かったです!
インタビュー記事を読む
-
株式会社ディリープ 様
ホームページだけではなく、ユニフォームやチラシなどもプロデュースしてくれるから安心して依頼をしました!
インタビュー記事を読む
-
Photostudio PASSION 様
私たちのビジネスを一生懸命に理解しようという姿勢に「ここなら信頼できる!」と確信ができました。
インタビュー記事を読む -
株式会社 久保さんちのお米 様
私たちの要望は「直販で売上をUPさせたい」そこを具体的に提案してくれたエルプラさんに乗っかって本当に良かったです。
インタビュー記事を読む
インタビュー数:全19件
ディレクター、デザイナー、コーダー、ライター、カメラマン。それぞれの分野のプロフェッショナルが集う場所。L-planningには、パパママ世代もいれば、20代の若者もいます。スタッフの経歴もさまざまです。他業種から転職した人、長年この業界で働く人、学生時代から学んできた人。育ちも経験も違う多彩な価値観が交差し、多角的な視野からアプローチします。

スタッフブログ
~エルプラスタッフのタメになることからならない事まで!?~