INTERVIEW

お客様インタビュー

我が事のように考えてくれる姿勢や取り組みに、
全社員が信頼していました!

ふたばタクシー様
2017.05
ふたばタクシー様
Client ふたばタクシー
  佐久間様
 
interviewer L-planning
代表取締役 筒井崇Tsutsui Takashi
筒井

こんにちは、L-planningの筒井です。
大分のタクシー会社のふたばタクシー様に、
L-planningのホームページづくりへの感想を聞きました。

質問に返ってきた言葉はできるだけ、お客様の言葉のままを残していますので、
ホームページ制作をご検討されている方の参考になれば嬉しいです。

目次
  1. ホームページのリニューアルのキッカケは、ドライバー不足の解消でした。
  2. 「作るだけ」だけでなく、ささいな疑問にも、答えてくれたのが決め手。
  3. 理想は10人採用でしたが、最終的には、15人も採用できました!
  4. 市場縮小する中、受電数2万本/年UP!。県内外の同業他社からの視察が起こるほどです!
  5. セミナーなどを開いて、悩める会社を救ってあげて欲しいですね。
01.

ホームページのリニューアルのキッカケは、ドライバー不足の解消でした。

佐久間様が今回ホームページをリニューアルしようと思ったキッカケを教えてください。

佐久間様

ホームページをリニューアルする前から、ドライバー(人材)不足で悩んでいたんです。

人が居ないとタクシーは動きませんから、どうやって人材(さらには、優秀な方)を集めるか・・・。

タクシー会社という業界的なイメージと「タクシーの運転手」という職種のマイナスイメージが先行しているのもあって、ハローワークや口コミ、紹介に頼るなどの既存のやり方では、限界を感じていました。

ホームページは、5年前に作ってはいましたが、手入れせず、放置。デザインも手作り感満載でしたからね(笑

ホームページからの反応がないのは、今思えば当然といえば当然でしたね。

スタッフ様が作ったホームページ
ふたばタクシーのスタッフ様が3年前に作ったホームページ

L-planningを知ったキッカケは、何だったんですか?

佐久間様

髙橋塗装の髙橋社長の紹介で、L-planningさんを知りました。
そこで、弊社の松浦 (ふたばタクシー様の社長)と筒井さんが、最初につながったんですよね。

契約後からは、私が担当になって、エルプラのみなさんと一緒にやっていきましたね。

02.

「作るだけ」だけでなく、ささいな疑問にも、答えてくれたのが決め手。

同業他社が数多くある中で、なぜ私たちを選んだのですか?

佐久間様

最初は、10数社近くのホームページ制作会社に、コンペ形式で参加してもらって、そこから3~4社に絞り込みました。

多くの会社は、「ただ作るだけ」という印象でしたが、L-planningさんは、話をしっかり聞いてくれるし、提案もしっかりしてくれる。ささいな疑問にも、きっちり答えてくれましたね。見積もり1つとってみても、丁寧で分かりやすかったです!

さらに、我が事のように考えてくれる姿勢や取り組みには、私をはじめ全社員、信頼を置くようになっていましたね!

03.

理想は10人採用でしたが、最終的には、15人も採用できました!

ホームページを作った後、実際の反響はいかがですか?

佐久間様

いやもぉ、ビックリですよ!

リクルート用のホームページは、最初の2カ月は動きが無かったんですね。
しかし、求人誌に広告を出してから、求人誌→ホームページ→説明会→面接の流れができ上がってきて、その結果、32名の方に出会えました。

採用目標人数は、10人いけば、いいかな~って思っていたんですが、
最終的には、15人も採用していました(笑

ドライバー(人材)不足で悩んでいたのが嘘のようでしたよ。

佐久間様

さらに、人数だけではなく、応募してきた人の質も良かったんです!
ホームページをすみずみ見てくれた人は、特に。

求人誌だけ見た人と、ホームページもちゃんと見てくれた人には、大きな違いがありましたね。
ホームページをちゃんと見てくれた人は、タクシードライバーという仕事内容以外にも、私たち「ふたばタクシー」に興味を持ってくれていましたから、より深い話ができたんです。

深い話ができた彼・彼女らは、会社の理念や取り組みなどを理解してくれていたので、入社後の意識や仕事への姿勢が、とても良かったんです。

スタッフ様が作ったホームページ
実際にふたばタクシーさんで、働いている42人にアンケートを実施、リアルなボイスとして企画して魅せる工夫を。
スタッフ様が作ったホームページ
タクシードライバー=低収入を払拭するために、高収入の根拠である数値を思い切って開示し、グラフなどで視覚化し見やすくする工夫を。
04.

市場縮小する中、受電数2万本/年UP!県内外の同業他社からの視察の申込みがくるほどです!

オフィシャルサイトのリニューアルでの変化はありましたか?

佐久間様

タクシー会社は、大分市内に20数社あるのですが、そのうちの半分はホームページを持っていないと思います。ホームページを持っている会社も昔作ったままで、私たちのように、情報発信をしているところはほんとごくわずかだと思います。

そのおかげ?かどうかは、わかりませんが(笑
リニューアルしてから、受電数(お客様がタクシーを呼ぶ数)は、
1日約60本の勢いで、年間にして2万本も増えたんです。

優秀なドライバーも採用できていたので、増加分の依頼数にも対応できたのも良かったですよ。
受電数が全盛期より3分の2と減少傾向の中で、この伸び率は、本当凄かったですね!
そのおかげで、県内外問わず同業種の視察申込みがありましたね。

その他にも、全国の小学校で使われる教材なども取りあげられたりもしましたよ。

小学校の教材で紹介
全国の小学校で使われる教材などに、ふたばタクシー様が取りあげられたりしています。
岩崎書店発行「国際交流を応援する本 10か国語でニッポン紹介」
ふたばタクシーさまのブログ
ふたばタクシーさまのブログの一部を抜粋。
受電数の記録が伸び続けている喜びを綴っていました。

実際のブログ:http://www.futabataxi.jp/2175/
佐久間様

さらにさらに、以前のホームページでは、考えらないことが今は起こってきていますね。

お客様から「ホームページ、見てますよ^^」とか「こんまえ、BBQ大会やったんやろ?」と声をかけて頂くことが多くなりました。

相良(右の写真の上の方)なんかは、アイドル扱いされることもあるようなんです(笑
「あんたホームページに載ってる子かえ?」「モデルさんかと思っちょった」とお客様によく声をかけられるそうですよ(笑

同業者が視察に見られた際に、先方の幹部の方が、ホームページに載っている今井(右の写真の下の方))を見て「今井さんですか!」ペコペコと挨拶したり、握手を求めていたのは、印象的でした(笑

それだけ、ホームページが与える印象って重要なので、ただ作ったり、放置しているのは、もったいないですね。

スタッフ様が作ったホームページ
お客様や同業他社からアイドル扱いされる相良さんと今井さん。
ふたばタクシー様のブランド向上に一役買ってくれています。
05.

セミナーなどを開いて、悩める会社を救ってあげて欲しいですね。

さて、ドキドキですが、私たちの良いところ3つと悪いところ3つ教えていただきたいのですが・・・(笑

佐久間様

う〜ん、そうですね・・・。
では、悪い点から言いますね。

まず、筒井さんの第一印象がとっつきにくい印象でした(笑
でも、実際に話してみると親身になってくれるし、私たちが話しやすい環境を作ってくれましたから、GAPが逆に良かったですけどね(笑

あと、L-planningさんは、いつも忙しそうで・・・実際にそうなんでしょうが、追加の依頼を出しにくかったです。これは今、お願いしないほうが良いかも・・・って(笑

良い点は、話しやすかったことですね。
こちらは分からないことだらけで、疑問が湧く度に質問したいのだけど、とある制作会社さんでは「契約後にお答えします」なんて言うところもあって・・・
その点L-planningさんは、1つ1つの疑問にも向き合って、誠実に答えてくれていましたね。

さらに、疑問に答えるだけじゃなく、私たちのことも勉強してくれる姿勢には、本当嬉しかったです。ホームページを一緒にやっていく共同作業時は、本当に楽しかったので、良いものができそうな予感がしましたね。

ホームページを検討されている方へのアドバイス。今後の期待・要望というのはありますか?

佐久間様

私たちと同じようなことで悩んでいる会社は、もっと数多くあると思うんです。

だから、セミナーや勉強会などを開いてもらって、悩める会社をもっともっと救ってあげると言いますか、気付きを与えてあげて欲しいですね。

社会貢献というカタチは、色々あるけれど、L-planningさんには、ホームページを活用した人材採用、売上UP秘策などの啓発をしていってもらえたらと思います^^

ふたばタクシーの佐久間様、おいそがしい中、取材にご協力いただきありがとうございました。

今後とも末永くよろしくお願いします!

ふたばタクシーのホームページ
取材日時:2017年5月
取材:筒井 崇 撮影:清水 貴宣
制作:首藤 洋志