1名の医師の採用がやっとのホームページが、リニューアル後に6名の医師の採用に成功しました。
表面上の理解だけではなく、抱えている問題の 本質を理解した提案をしてくれました。
SEO難易度が高い相談でしたが、費用対効果を考えた別アプローチで集客アップを実現してくれました!
インタビュー記事を読む提案内容に、よし!のっかってみっか!と腹をくくり、のっかってみた結果、大成功でした!
インタビュー記事を読む
「我が事のように考えてくれる姿勢や取組に、全社員が信頼していました!」
4年間で2件だった問い合わせが、リニューアル後4カ月で17件へ。本当に依頼して良かった!
「ネットショップの専門家に売れる自社サイトを作って欲しい」と悩んでたら、エルプラさんはうちにあった提案をしてくれました。
インタビュー記事を読む良き『ビジネスパートナー』を得た!と思っています。これからホームページの枠を超えて付き合っていきたいですね!
インタビュー記事を読む
お問い合わせが増えたことで、仕事を選べるようになり、本当に作って良かったです!
ホームページだけではなく、ユニフォームやチラシなどもプロデュースしてくれるから安心して依頼をしました!
私たちのビジネスを一生懸命に理解しようという姿勢に「ここなら信頼できる!」と確信ができました。
インタビュー記事を読む私たちの要望は「直販で売上をUPさせたい」そこを具体的に提案してくれたエルプラさんに乗っかって本当に良かったです。
インタビュー記事を読む
ホームページの新規制作やリニューアル、ショッピングサイト運営のサービスをご利用いただいているお客様の声をご紹介します。
ホームページを作成する前の課題や作ってから変わったことなど、大分県各地の皆様にアンケートにお答えいただきました。
ホームページの制作なんて、どこに依頼しても同じ!
と思われている方へ
「大分 ホームページ制作(会社)」と検索して、
ホームページ制作会社をそろそろ選ばくなくちゃならない。
でも、どの会社も比較検討するたびに、
「どのホームページ制作会社も同じだな」
「違うのは、価格と、社名だけだけだね」
そう思われるのは、あなた様だけではありません。
実は10社中8社の方が、ホームページはどこで制作しても同じと思っているのです。
その結果、ホームページを作ってから、
「こんなことなら高い金額だしてまで作らなければよかった」、
「これじゃ、大損だ」「今からキャンセルできないのか?!」と、
大変後悔されている場合も多く見受けられます。
一方、
「ホームページを作って売上が前年比2倍に!」
「お客様とのリアルな関係が生まれ、商品開発に活かせる!」
と喜びをかみしめる企業もあります。
ホームページを制作して損をする企業、ホームページを制作して得をする企業。
いったいなぜこのようなことが起こってしますのでしょうか?
まずはその違いをご説明いたします。