売上が前年度比の7倍という快挙!
Warning: Attempt to read property "post_type" on null in /home/l-planning/l-planning.jp/public_html/blog/wp-includes/post.php on line 6247
昨日、上場企業の岡野バルブ製造株式会社さまが
弊社のインタビューに出てくださると、北九州からお越しくださいましたー!

左から、弊社代表筒井 IoM事業部チームリーダー寺本さん、マネージャーの荒内さん、西谷さんとライター河野。
岡野バルブさま・・・
福岡県北九州市門司の会社で原子力発電所や火力発電所などの
大型プラント向けバルブの製造・販売・メンテナンスなどを行う会社です。
顧客インタビューに出演してくれたのは、
わたしたちが作ったホームページで、
前年度比の7倍の売上を叩き出したからっ!(えっへん、 (•̀ω•́ )ドヤ顔)
岡野バルブさまが、ホームページを作ろうとおもったキッカケは、
2011年の東日本大震災によって、原子力発電所からの仕事が減少したことからでした。
今までは、営業しなくても原子力発電所から仕事の依頼が来ていたけれど、
あの日を境に、状況は一変。
これからは自分たちで仕事をとっていかねばらない!と
若手チームと弊社で・・・
構想から制作まで約2年。
次のようなホームページをつくり勝負にでることにしました。
IOT・・・ならぬIoM。
=ものづくりとインターネットの融合という意味を込めてこの名称に。
ビジネスモデルをかんたんに説明すると、
ものづくりをしている中小企業と、技術力の高い企業を探している企業の
マッチングサイト。
岡野バルブさまは、原子力発電所関係の仕事をしていたとあって、
自身の技術力が高く、見極める力も持っています。
つまり、何でもかんでも企業を登録させるわけではなく、
フィルターの役目をして技術力のある企業をそろえることができるのです。
これが見事にヒットし、サイト公開後からは、
・これまでお取引のなかった大手電機メーカーや大学研究室からの発注もあっている
・売上高も2019年11月期には1億円に達する見通し
・22年11月期は5億円の売上を目指す
とのことでしっかりとサービスが動き始めたことを非常にうれしく思います。
前年度比の7倍という結果が生まれたのです。
西日本新聞さんもとりあげられました!記事はコチラ
岡野バルブさまが、わたしたちとどうつながって、
結果までの道筋なのどくわしい内容は、後日インタビューページでご紹介したいと思います!
ここでは、
オフィシャルで公開できそうにないw
オフショット写真の紹介です(^o^)

パートナー河野がいろんな質問をしながら、話を聞き出していました。

会話にも緩急は大事。談笑するシーンもありましたw

盛りあがりだすと止まらないことも、よい関係の証ですよねw

インタビュー前のワンショット。3月に辞めた河野さんは、今はパートナー・ライターとして、インタビューアーを(^^)
岡野バルブさまの皆様に
ちゃっかり、IOMポーズもしてもらいましたw

ライター河野さんの、し、視線が・・・w
インタビュー記事は、後日公開します!
乞うご期待をー( ・`ω・´)