スマートフォンサイトについて
大分のホームページ制作会社L-planningの染矢です。
早くも梅雨入りして、蒸し暑い日が続いていますね。
寝苦しい夜も続いてなかなか寝付けず、
つい枕元にあるスマホを眺めてしまう事もしばしば・・・
つい2年前くらいまでは、スマホ所持者の方が少ない気がしてましたが、
最近では周りを見てもスマホ、スマホ・・・LINEをされてる方の姿も多く見かけます。
最近弊社でもスマートフォンサイトの制作が増えてきました。
PCサイトとスマートフォンの制作の上で
制作の流れ、ワークフローは大きな変化はありませんが、
画面が小さい分、閲覧のしやすさなどユーザーインターフェースが、
重要ではないでしょうか。
ボタンの配置や大きさ、文字の大きさ、サイトの設計など
気を配らないといけないところが盛りだくさんです。
例えば
ユニクロさんのサイトでは…
PCサイト
同じイメージを持たせつつも、
小さい画面に配所した設計になってます。
スマホ用サイトはPC画面をそのまま小さくしてるだけでしょ?
とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、
スマホ用サイトがあるのとないのとでは、
業種によっては7割〜8割程の直帰率が差が出てるという結果もあります。
今後ますます普及していくスマートフォン、
見逃せないですね。